特許
包括的な特許ポートフォリオは、知的財産(IP)資産を保護したい企業や個人にとって不可欠です。当事務所の弁理士チームは、米国特許商標庁(USPTO)や世界中の特許庁から特許を取得するプロセスを通じて、中小企業や大企業がポートフォリオを構築する際のガイドをいたします。当事務所の弁護士は、クライアントと定期的に協力してクライアントの技術を保護するための戦略を策定し、潜在的な発明者と特許収穫セッションを実施して、特許保護が適切である可能性のある主題を特定し、開発します。当事務所には、幅広い技術分野の複雑な発明を理解するための技術的な教育と専門知識があります。これにより、時間と費用を節約することができます。
USPTOへの実用新案・意匠出願
当事務所の特許出願チームは、年間膨大な数の国内外特許出願を行っています。技術的スキルと法的理解および科学的知識を組み合わせることで、クライアントの発明の複雑さを迅速に把握し、USPTOにおいてクライアントのために効果的かつコスト効率よく弁護します。
クライアントの戦略的な事業目標をサポートする意匠ポートフォリオの開発、拡大、権利行使を支援します。当事務所のチームは、大手および中堅クライアントのグローバルデザインポートフォリオの管理、USPTOへの特許出願、海外の関連会社との国際デザイン戦略および出願の調整など、豊富な経験を有しています。
外国特許・PCT特許出願
国内業務に加え、当事務所では世界各国からの大量の出願を定期的に出願し、中間処理も行っています。国内クライアントの多くは、米国特許ポートフォリオを補完するために国際特許保護を必要としています。当事務所には、特許協力条約(PCT)の豊富な経験と、世界中のさまざまな企業との関係があります。当事務所は、国際出願を処理し、あらゆる法域の現地弁護士との連絡役として、お客様の国際特許ポートフォリオ全体を管理することができます。
経験豊富な弁理士との連携
貴社の発明を世界的に保護するための国内特許および国際特許の取得をお考えなら、私どもにお任せください。経験豊富な弁理士チームが、USPTOやPCT国際弁理士の国際ネットワークを通じて、特許ポートフォリオの構築をお手伝いします。経験豊富な弁理士とのご相談をご希望の方は、今すぐご連絡ください。
